100均で手に入る!便利な介護アイテムとは?
- 2022/2/15
- 介護用品紹介

介護グッズは100均でも気軽に手に入れられますので、オススメのアイテムについてご紹介しいたします。
滑り止めシートは適当なサイズにカットして机に敷いておく事によって、麻痺で手を動かすのが苦手な高齢者がスムーズに作業しやすくなりますよ。
100均で買えるプラスチック製のコップは落としても割れにくく、軽くて持ちやすいですし、ストローが差せるタイプだと飲みやすいのでオススメです。
シリコンスプーンは本来は赤ちゃん用ですが、サイズによっては物を握るのが難しい高齢者にも最適ですから、食器類はチェックしておくと良いでしょう。
ステッキゴムキャップは名前の通り杖に使えるアイテムであり、杖のゴム部分は使用していると磨り減ってしまいますので、100均のゴムキャップに交換して使いましょう。