- Home
- 2017年 7月
アーカイブ:2017年 7月
-
楽いす楽座 すずらん
体が思うように動かなくなると、普段の生活動作や立ち上がるだけでも億劫になりますが、そんな動作をサポートしてくれる機能的な補助椅子がありますのでご紹介いたします。 見た目はよくある椅子ですが、肘掛部分ははね上げること… -
口腔ケアで得られる効果とは
高齢者の死亡原因の上位に挙げられる誤嚥性肺炎は、口腔ケアで防ぐことができますし、QOLの向上や人が生き生きと生活するためには、口内環境を綺麗に保つことが大切ですから、高齢者への口腔ケアの方法を知って念入りに清掃するように… -
Vステップ06
脳卒中などが原因で片麻痺になってしまった場合には、歩行を補助する道具が必要になりますが、リハビリ用のシューズも販売されていますよ。 リハビリ用のシューズは、靴によっては履きにくいと感じたり、足が固定されないと不安に… -
口腔ケア・スポンジブラシの選び方
口腔ケアでよく使用されているスポンジブラシは、形や色、硬さや大きさなど様々な種類がありますので、口内の状態に合わせて選ぶことが大切ですよ。 口内の粘膜が不足している方には、口内が傷つかないような柔らかめのスポンジブ…