
寝たきりの人などに、ベッド上で介助を行う際には、便利なアイテムを駆使することでスムーズな介助が可能になりますので、今回はベッド上での洗髪に便利なケリーパットの作り方についてご紹介いたします。
ケリーパットは、ベッド上でお湯を使用する際に、お湯がこぼれないよう流れ道を作るための道具であり、市販されていますが家庭にある物を使用することで簡単に作ることができますよ。
バスタオルとフェイスタオルをそれぞれ1枚、輪ゴム2個と大きめの洗濯バサミを2個、45Lのゴミ袋を1枚用意したら、バスタオルを斜めに折って棒状に巻いておき輪ゴムで形が崩れないよう留めておきましょう。
作ったタオルは馬蹄状にしてゴミ袋に入れておき、両端を洗濯バサミで固定したら完成ですから、自宅での洗髪介助を行う際に活用してみてはいかがでしょう。